2013年05月13日

現実は芸術を模倣する再び

新年度となり 職場に新人君がやって来たのと同じく 連続ドラマ あまちゃんが始まってひと月あまりとなります。

新人君は 持ち前の素直さを発揮して ひとつひとつ 仕事をこなしています。

果たして自分にも こんな眼をしていた頃があっただろうかと思わせるくらい澄んだ眼をしています。

僕はここ数年 早く出勤して 始業開始まで運動するのが習慣になっていますが 朝が苦手という新人君も 付き合ってくれています。

自然と 二人して あまちゃんを見ながら 自転車を漕いだり ウォーキングをしたりしているわけで 完全に番組の虜と化しています。

ひとつ前の ドラマも それなりに良かったのですが 如何せん雰囲気が暗かったように思います。

つづく



Posted by さつまどり at 07:00│Comments(2)
この記事へのコメント
ドラマそのものは見ていませんが、
オープニングの曲が心地良いです。

裏拍?というのかな。
軽快な曲で朝から元気が出ます♪
Posted by maple at 2013年05月13日 12:39
mapleさん

裏拍子ですね。

僕の頭の中では1日中 鳴っています。
Posted by さつまどり at 2013年05月13日 14:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
現実は芸術を模倣する再び
    コメント(2)